長野市で評判の注文住宅メーカーランキング!口コミで人気の業者を厳選しました。

注文住宅の浴室選びのポイントについて詳しく解説!

公開日:2022/11/15  

注文住宅では、間取りや設備などを自由に決めることができます。好きなデザインにできるので、浴室も好きなタイプを選べるのです。では、注文住宅ではどのような浴室を選ぶことができるのでしょうか。浴室選びのポイントと注意したいことをまとめました。注文住宅での浴室計画に役立ててみてください。

浴室のタイプごとの特徴

注文住宅では、どのような浴室を選ぶことができるのでしょうか。選べる浴室の種類からみておきましょう。

ユニットバス・システムバス

ユニットバスやシステムバスと呼ばれるものは、浴室の中で一番多いスタンダードなものです。壁や床など各パーツが別々に製造されていて、これを設置場所で組み立てます。マンションでも一戸建てでも多く導入されています。

パーツを組み立てれば浴室が完成するので、作業時間も短く住み、人件費が削減できるのでコストパフォーマンスに優れています

工場で各パーツを作っているので、品質も安定していて誰もが使いやすい浴室が完成します。また、実際のショールームでも展示されていることが多いので、実物を見て完成をイメージしやすいという点もメリットでしょう。

ただし。細かなアレンジができないので、こだわりの浴室にしたい場合は限界があります。

ハーフユニットバス

ハーフユニットバスは、半分はパッケージ化されていますが、天井と壁はデザインを自由に決めることができます。工場で製造されているパーツを組み立てるのはユニットバスやシステムバスと同じで、そこに天井や壁はオリジナリティを出すことができます。コストを抑えつつ、おしゃれな浴室にしたい場合は、ハーフユニットバスを選ぶとよいでしょう。

ただしハーフユニットバスは、選べる商品がもともと少ないことから、ユニットバスやシステムバスのほうが好みのデザインが見つかることもあります。

ハーフユニットバスは、木材やタイル、石を使用することもできますが、これらを利用するとお手入れは大変になるのでよく検討しましょう。

在来風呂

完全オーダーメイドのお風呂が在来風呂です。浴槽も床も、壁も、天井もすべて自由に決めることができます。たとえば天然木を使用したお風呂にすることも可能です。露天風呂風にすることもでき、住まいの中でお風呂にとくにこだわりたいという人には最適なプランでしょう。

しかし、フルオーダーなので完成までに時間がかかるうえ、コストもかかります。また、最初に完成したらどのようになるのかという見本を見ることができないので、イメージがしにくいということもあるでしょう。オーダーメイド風呂の実績が多い会社に依頼してください。

注文住宅の浴室選びのポイント

注文住宅で浴室を選ぶ際は、どのような点に気をつければよいのでしょうか。浴室選びのポイントをまとめておきます。

浴槽サイズ

浴槽のサイズは、家族のライフスタイルや人数を考えて決めるようにしましょう。基本的に大人が足をのばしてくつろげるくらいの広さは必要といえます。狭いお風呂では疲れもとれません。

浴槽サイズは、高齢の方や小さなお子さんがいる場合、高さにも気を付けてください。深いと入る際に転倒してしまう恐れもあります。浴槽サイズだけでなく、浴室全体の広さも狭すぎないようにしてください。

浴室の色や素材

浴室は、色や素材も選ぶことになりますが、まずはお風呂のコンセプトを決めることで選びやすくなるでしょう。お手入れのしやすさも重要です。お風呂は1日の疲れを取ることができる場所なので、そういったことも考慮して色を決めるのがおすすめです。

脱衣所や洗面所も大事

浴室の横には、脱衣所や洗面所を配置することが多いです。収納スペースもしっかり取るようにしましょう。

注文住宅の浴室を選ぶ際の注意点

注文住宅の浴室を選ぶ際は、注意したいことがあります。注意点をまとめておきます。

充分な広さを確保する

注文住宅の浴室選びで、しっかり広さを確保しなかったため使いにくくなってしまったというような事例も多いです。そのため、注文住宅の浴室を考える際は、充分な広さを確保できるように設計しましょう。浴室だけでなく脱衣所や洗面所もセットにして考えるようにしてください。

浴室の設計を後回しにしてしまうとどうしても狭くなりがちなので、最初に浴室の広さだけは決めておきましょう。

本当に必要な設備なのか検討してつける

浴室には、さまざまな設備をつけるでしょう。このとき、本当に必要な設備なのかどうかよく検討しましょう。「つけたのに使わなかった…」というような設備があるとメンテナンスコストだけが発生してしまいます。お風呂につける設備は、ジャグジーやミストサウナ、浴室乾燥機、浴室TVなどがあります。

換気や水はけをよくする

浴室はカビが発生しやすいです。そのため換気や水はけをよくしましょう。そうすることで、カビの発生も防げます。換気扇や窓・乾燥機能などで解決できます。

まとめ

注文住宅の浴室選びについてお伝えしました。注文住宅の浴室選びでは、まずはどのようなタイプを選ぶのかということを決めなければいけません。とくにこだわりがない場合や、できるだけリーズナブルにしたい場合はユニットバスやシステムバス、こだわりたい方はハーフユニットバスや在来風呂を検討してみてください。在来風呂の場合は、完全オーダーメイドなので、施工事例が多い会社に依頼しましょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索

新着記事

【詳細】 会社名:共和ハウジング株式会社 住所:長野県長野市南長池587-1 TEL:026-214-5673 共和ハウジングは、長野市を拠点に北越地域で注文住宅を手がけている工務店です。Z
続きを読む
自分たちのライフスタイルに合った理想の家を実現するためには、快適に生活するための住宅設備の導入も欠かせません。近年の設備は機能的に進化し、種類も充実しています。どのような設備を揃えたらよいの
続きを読む
【詳細】 会社名:田尻木材株式会社 住所:長野県長野市若穂綿内8760 TEL:0120-917-987 「しあわせや」は明治43年創業の材木屋をルーツとする工務店。木材をはじめとする「家づ
続きを読む
【詳細】 会社名:株式会社湯本工務店 住所[長野営業所]:長野県長野市吉田5-9-16 TEL:026-263-6620 湯本工務店は、七十余年に渡って家造りをしてきた歴史ある工務店です。創
続きを読む
外観は家の印象を決定づける大切な要素であり、まさにその家の顔ともいえるでしょう。デザインや外壁・屋根の素材にもさまざまなバリエーションがあり、周囲との調和やメンテナンスなど考慮することも多く
続きを読む
注文住宅は一生に一度の買い物であり、ほとんどの人が経験値0からのスタートです。これ以上ないほどの理想の家を建てても、実際に住んでみると失敗や問題点が見つかることも珍しくはありません。それでは
続きを読む
長野県長野市は総人口37万人ほど、面積は834.81平方キロメートルの自然豊かで古い歴史を持った趣き深い土地です。東京から北陸新幹線で1時間20分と好アクセスのため、近年都心からの移住先、リ
続きを読む
注文住宅の建築計画がまとまれば、次は間取りです。どんな間取りにするか?部屋数は?デザインはどうしよう?収納はどれくらい必要?と、マイホームの夢はどんどん膨らんでいきます。夢だけでは快適な家づ
続きを読む
注文住宅を建てる時、ハウスメーカーと工務店どちらに頼むのが正解なのでしょうか?それぞれ良い点・悪い点があるはずですが、果たして何が違うのでしょうか?この記事では、ハウスメーカーと工務店の違い
続きを読む
ペットと一緒に暮らす生活に憧れている方もいるのではないでしょうか?ペットと暮らしていくなら、お互いに過ごしやすい家にしたいですよね。ですが、一体何に気をつけて家を建てると良いのかわからない方
続きを読む