長野市で評判の注文住宅メーカーランキング!口コミで人気の業者を厳選しました。

ZEH住宅とは?メリット・デメリットをそれぞれ理解しよう!

公開日:2021/11/15   最終更新日:2022/09/16

環境に優しい高性能な家として、注目を集めているZEH住宅をご存知でしょうか。省エネ住宅に興味がある人や、補助金を使って家を建てたい人などは、ZEH住宅がおすすめです。この記事では、そもそもZEH住宅とはどのような機能があるのか、どのようなメリット・デメリットがあるのかなどを紹介します。これから新築の注文住宅を建てる人は、ぜひ参考にしてください。

ZEH住宅とは?

ZEH住宅とは「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」と呼ばれる、高性能な省エネ住宅のことです。

ZEH住宅の特徴は、建物の断熱性を向上させ、環境に優しい設備を取り入れたことで、室内環境を快適に保ちつつ省エネルギー性をアップさせたことです。加えて、ZEH住宅は必ず太陽光発電など、再生可能エネルギーを導入しなければなりません。

このように、エネルギーの消費量を抑え、自分でエネルギーをつくり出すことによって、消費エネルギーをほぼゼロにした住宅をZEH住宅といいます。

また、経済産業省は、2030年までに、新築住宅の平均をZEH住宅にすることを目標に掲げ、普及に向けた取り組みを行なっています。現在、全国のハウスメーカーや工務店が施工に乗り出し、実際に多くのZEH住宅がつくられているそうです。

ZEH仕様の注文住宅を建てるメリット

ZEH住宅は日本の環境問題に貢献できるだけでなく、生活する上でもさまざまなメリットがあるため、ワンランク上の住宅をつくりたい人に人気を集めています。そんな高い省エネ機能を持つZEH住宅ですが、具体的にどのようなメリットが得られるのでしょうか。

一つ目は、断熱性が高く、1年を通して快適な住宅がつくれることです。断熱性とは、建物の熱移動を防ぎ、室内を一定の温度に保つ役割のことです。

断熱工事は、天井や床など、建物の内側に断熱材を使用する「内断熱」と、建物の外側を断熱材で覆う「外断熱」の2種類があります。これらは異なる特徴を持ち、外断熱の方が費用は高いものの、屋外の熱を効率的にブロックできる利点があります。

ZEH住宅は外断熱を導入しているので、ほかの住宅よりも高い断熱性を期待できるのです。断熱性が高い住宅は、夏は涼しく、冬は暖かい住宅をつくりやすいので、室内環境をより快適に保ってくれるでしょう。

二つ目のメリットは、光熱費を削減できることです。ZEH住宅は室内の温度変化が少ないので、冷暖房の稼働を最小限に抑えられます。

加えて、太陽光発電や蓄電器などを設置するため、余ったエネルギーを売却すれば利益を得ることもできるでしょう。光熱費をゼロにするだけでなく、場合によっては黒字化できる可能性も充分に考えられます。

三つ目のメリットは、補助金制度が利用できることです。導入する設備などによって補助金額は変わるものの、国が定めたZEH住宅の性能を満たしていれば申請資格を得られます。住宅の性能が高いほど補助金額をアップできるので、金額を増やしたい人はより多くのエネルギーを削減できる設備を導入するとよいでしょう。

補助金の申請は新着順なので、公募が始まったらなるべく早く応募するのがおすすめです。補助金制度にはいくつか種類があり、それぞれ再釈放式が異なるので、自分がどれにあてはまるのかをきちんと確認しましょう。

ZEH仕様の注文住宅を建てるデメリット

ZEH住宅のデメリットは、建設費用が高いことです。ほかの住宅にはない省エネ設備や太陽光発電などを導入するため、一般的な住宅の倍近い費用がかかるケースもあります。補助金を建設費用に充てられるとはいえ、なるべく安く家を建てたい人にとっては割高に感じるかもしれません。

ただ、日々の光熱費を削減できるため、長い目で見ればかえって高いコストパフォーマンスを発揮する可能性もあります。初期費用とランニングコストのバランスを考えた上で、慎重に導入を検討することが大切です。

二つ目のデメリットは、メンテナンスコストがかかりやすいことです。ZEH住宅は高性能な省エネ設備を数多く導入します。ZEH住宅の給湯器や換気設備、エアコンなどは買い替えや修繕にも費用がかかりやすいので注意しましょう。突然の出費に備えて、日頃からメンテナンス費用を積み立てておくと安心です。

三つ目のデメリットは、太陽光発電にムラがあることです。天然の太陽光エネルギーを使用するため、天候によって発電量が異なります。日照時間の短い冬や、雨の多い梅雨時などは思うように発電できず、光熱費をまかなえない可能性もあるでしょう。

余った電気を電力会社に売って黒字化を図る場合も、天候によっては利益を生まない可能性もあります。発電で安定した利益を生みたいと考えている人は注意が必要です。

 

ZEH住宅とは、消費エネルギーを最小限に抑えた高性能な省エネ住宅のことです。太陽光発電システムの導入により、エネルギーの消費量をほぼゼロに抑えられるのが特徴です。

過ごしやすい住まいがつくれる、補助金を使用できるなどのメリットがありますが、一方で建設費用が高い、メンテナンスに手間がかかるなどのデメリットも。

ただし、月々の光熱費を削減できるため、長期的に見るとかえってコストパフォーマンスがよいケースもあります。ス初期費用とランニングコストのバランを考え、導入を検討するとよいでしょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索

新着記事

【詳細】 会社名:共和ハウジング株式会社 住所:長野県長野市南長池587-1 TEL:026-214-5673 共和ハウジングは、長野市を拠点に北越地域で注文住宅を手がけている工務店です。Z
続きを読む
自分たちのライフスタイルに合った理想の家を実現するためには、快適に生活するための住宅設備の導入も欠かせません。近年の設備は機能的に進化し、種類も充実しています。どのような設備を揃えたらよいの
続きを読む
【詳細】 会社名:田尻木材株式会社 住所:長野県長野市若穂綿内8760 TEL:0120-917-987 「しあわせや」は明治43年創業の材木屋をルーツとする工務店。木材をはじめとする「家づ
続きを読む
【詳細】 会社名:株式会社湯本工務店 住所[長野営業所]:長野県長野市吉田5-9-16 TEL:026-263-6620 湯本工務店は、七十余年に渡って家造りをしてきた歴史ある工務店です。創
続きを読む
外観は家の印象を決定づける大切な要素であり、まさにその家の顔ともいえるでしょう。デザインや外壁・屋根の素材にもさまざまなバリエーションがあり、周囲との調和やメンテナンスなど考慮することも多く
続きを読む
注文住宅は一生に一度の買い物であり、ほとんどの人が経験値0からのスタートです。これ以上ないほどの理想の家を建てても、実際に住んでみると失敗や問題点が見つかることも珍しくはありません。それでは
続きを読む
長野県長野市は総人口37万人ほど、面積は834.81平方キロメートルの自然豊かで古い歴史を持った趣き深い土地です。東京から北陸新幹線で1時間20分と好アクセスのため、近年都心からの移住先、リ
続きを読む
注文住宅の建築計画がまとまれば、次は間取りです。どんな間取りにするか?部屋数は?デザインはどうしよう?収納はどれくらい必要?と、マイホームの夢はどんどん膨らんでいきます。夢だけでは快適な家づ
続きを読む
注文住宅を建てる時、ハウスメーカーと工務店どちらに頼むのが正解なのでしょうか?それぞれ良い点・悪い点があるはずですが、果たして何が違うのでしょうか?この記事では、ハウスメーカーと工務店の違い
続きを読む
ペットと一緒に暮らす生活に憧れている方もいるのではないでしょうか?ペットと暮らしていくなら、お互いに過ごしやすい家にしたいですよね。ですが、一体何に気をつけて家を建てると良いのかわからない方
続きを読む