ZEH住宅とは?メリット・デメリットをそれぞれ理解しよう!
環境に優しい高性能な家として、注目を集めているZEH住宅をご存知でしょうか。省エネ住宅に興味がある人や、補助金を使って家を建てたい人などは、ZEH住宅がおすすめです。この記事では、そもそもZEH住宅とはどのような機能があるのか、どのようなメリット・デメリットがあるのかなどを紹介します。これから新築の注文住宅を建てる人は、ぜひ参考にしてください。
ZEH住宅とは?
ZEH住宅とは「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」と呼ばれる、高性能な省エネ住宅のことです。
ZEH住宅の特徴は、建物の断熱性を向上させ、環境に優しい設備を取り入れたことで、室内環境を快適に保ちつつ省エネルギー性をアップさせたことです。加えて、ZEH住宅は必ず太陽光発電など、再生可能エネルギーを導入しなければなりません。
このように、エネルギーの消費量を抑え、自分でエネルギーをつくり出すことによって、消費エネルギーをほぼゼロにした住宅をZEH住宅といいます。
また、経済産業省は、2030年までに、新築住宅の平均をZEH住宅にすることを目標に掲げ、普及に向けた取り組みを行なっています。現在、全国のハウスメーカーや工務店が施工に乗り出し、実際に多くのZEH住宅がつくられているそうです。
ZEH仕様の注文住宅を建てるメリット
ZEH住宅は日本の環境問題に貢献できるだけでなく、生活する上でもさまざまなメリットがあるため、ワンランク上の住宅をつくりたい人に人気を集めています。そんな高い省エネ機能を持つZEH住宅ですが、具体的にどのようなメリットが得られるのでしょうか。
一つ目は、断熱性が高く、1年を通して快適な住宅がつくれることです。断熱性とは、建物の熱移動を防ぎ、室内を一定の温度に保つ役割のことです。
断熱工事は、天井や床など、建物の内側に断熱材を使用する「内断熱」と、建物の外側を断熱材で覆う「外断熱」の2種類があります。これらは異なる特徴を持ち、外断熱の方が費用は高いものの、屋外の熱を効率的にブロックできる利点があります。
ZEH住宅は外断熱を導入しているので、ほかの住宅よりも高い断熱性を期待できるのです。断熱性が高い住宅は、夏は涼しく、冬は暖かい住宅をつくりやすいので、室内環境をより快適に保ってくれるでしょう。
二つ目のメリットは、光熱費を削減できることです。ZEH住宅は室内の温度変化が少ないので、冷暖房の稼働を最小限に抑えられます。
加えて、太陽光発電や蓄電器などを設置するため、余ったエネルギーを売却すれば利益を得ることもできるでしょう。光熱費をゼロにするだけでなく、場合によっては黒字化できる可能性も充分に考えられます。
三つ目のメリットは、補助金制度が利用できることです。導入する設備などによって補助金額は変わるものの、国が定めたZEH住宅の性能を満たしていれば申請資格を得られます。住宅の性能が高いほど補助金額をアップできるので、金額を増やしたい人はより多くのエネルギーを削減できる設備を導入するとよいでしょう。
補助金の申請は新着順なので、公募が始まったらなるべく早く応募するのがおすすめです。補助金制度にはいくつか種類があり、それぞれ再釈放式が異なるので、自分がどれにあてはまるのかをきちんと確認しましょう。
ZEH仕様の注文住宅を建てるデメリット
ZEH住宅のデメリットは、建設費用が高いことです。ほかの住宅にはない省エネ設備や太陽光発電などを導入するため、一般的な住宅の倍近い費用がかかるケースもあります。補助金を建設費用に充てられるとはいえ、なるべく安く家を建てたい人にとっては割高に感じるかもしれません。
ただ、日々の光熱費を削減できるため、長い目で見ればかえって高いコストパフォーマンスを発揮する可能性もあります。初期費用とランニングコストのバランスを考えた上で、慎重に導入を検討することが大切です。
二つ目のデメリットは、メンテナンスコストがかかりやすいことです。ZEH住宅は高性能な省エネ設備を数多く導入します。ZEH住宅の給湯器や換気設備、エアコンなどは買い替えや修繕にも費用がかかりやすいので注意しましょう。突然の出費に備えて、日頃からメンテナンス費用を積み立てておくと安心です。
三つ目のデメリットは、太陽光発電にムラがあることです。天然の太陽光エネルギーを使用するため、天候によって発電量が異なります。日照時間の短い冬や、雨の多い梅雨時などは思うように発電できず、光熱費をまかなえない可能性もあるでしょう。
余った電気を電力会社に売って黒字化を図る場合も、天候によっては利益を生まない可能性もあります。発電で安定した利益を生みたいと考えている人は注意が必要です。
ZEH住宅とは、消費エネルギーを最小限に抑えた高性能な省エネ住宅のことです。太陽光発電システムの導入により、エネルギーの消費量をほぼゼロに抑えられるのが特徴です。
過ごしやすい住まいがつくれる、補助金を使用できるなどのメリットがありますが、一方で建設費用が高い、メンテナンスに手間がかかるなどのデメリットも。
ただし、月々の光熱費を削減できるため、長期的に見るとかえってコストパフォーマンスがよいケースもあります。ス初期費用とランニングコストのバランを考え、導入を検討するとよいでしょう。