長野市で評判の注文住宅メーカーランキング!口コミで人気の業者を厳選しました。

快適性とデザイン性の両立!注文住宅のトイレ選びのポイントとは?

公開日:2023/08/15  

トイレ

注文住宅は自分のこだわりを詰めこんだマイホームづくりができるのが魅力ですが、どんなところにこだわりたいですか?パントリーや大きなクローゼットのある家、ガーデニングのできる庭など、こだわりたいところはいろいろあるかと思いますが、忘れがちなのがトイレです。毎日使うトイレですが、注文住宅ではどんな風に選べばよいのでしょうか?

トイレの種類ごとのメリット・デメリット

近年はタンクレストイレが登場するなど、トイレにもいくつか種類が選べるようになってきました。種類ごとの特徴について解説します。

組み合わせトイレ

組み合わせトイレは便器、現座、タンクが組み合わさっているトイレのことです。ごく一般的なトイレで、多くの方が思い浮かべるトイレになります。温水便座を取りつけたり、タンクの上に手洗い器をつけられたりするのがメリットです。

ポピュラーなタイプのトイレかつ、パーツが分かれているため、故障してしまっても交換しやすいというメリットがあります。デメリットとしては、パーツを組み合わせているため、入りくんでおり、すき間の掃除がしにくい点、タンクに水がたまっていないと水が流せない点などがあげられます。

タンク一体型トイレ

タンク一体型トイレは便器、便座、タンクが一体化しており、温水洗浄便座が内蔵されています。組み合わせトイレのように、パーツごとになっていないので、フラットで掃除がしやすいのがメリットです。

しかし一体型のため、故障した場合、トイレ全体を交換する可能性があり、修理費用が高くなりやすいというデメリットがあります。

タンクレストイレ

名前のとおり、タンクがないトイレです。水道から水を流すので、タンクが不要で連続で流すことができます。タンクに水をためる必要がないため、トイレの形がスタイリッシュでトイレが広く感じるでしょう。デメリットは、費用が高額な点、また水圧が弱い場合は設置が難しい場合があるといった点です。

システムトイレ

システムトイレは、手洗い器や収納がセットになっている選ぶトイレです。カタログにあるようなおしゃれなトイレを、自宅に再現できます。手洗い器や収納の分、ある程度広いスペースが必要、コンセントの位置などで設置できるか確認する必要があるのがデメリットです。

注文住宅のトイレ選びのポイント

賃貸物件に住んでいたときは、もともと設置されていたトイレを使うだけですが、注文住宅は自分好みのトイレを選ぶことができます。どんなポイントに気をつけて選べばよいのか解説します。

掃除がしやすいかどうか

トイレは毎日使うものなので、掃除のしやすさは重要です。近年は自動洗浄機能がついているタイプや便器が床から浮いていて、床がふき掃除しやすいタイプの製品もあります。ある程度トイレに費用をかけられるのであれば、掃除がしやすいトイレを選ぶことで、トイレ掃除のストレスが軽減されるでしょう。

価格は適切かどうか

トイレは本体価格だけ見るのではなく、電気代や水道代がどれくらいかかるのかも考えて選びましょう。毎日何度も使うものなので、機能性は十分か、節電や節水効果が高いか、故障した場合の修理費用はどれくらいかかるのかを調べたうえで選びましょう。

見た目は好みかどうか

毎日使うトイレは見た目が好みかどうかも重要です。おしゃれなデザインのトイレにすれば、来客がきてもトイレを貸す際にはずかしい思いをすることもありません。価格や機能も重要ですが、デザインもある程度気に入ったものを選びましょう。

注文住宅のトイレ選びでよくある失敗

家は建てた後に使い勝手が分かってきます。トイレ選びで失敗したと感じるのは、どんなときなのでしょうか。よくある失敗例について解説するので、トイレ選びの参考にしてください。

トイレの広さ

リビングやキッチン、寝室の広さは気にしてもトイレの広さはあまり重要視しなかったというのはよくある話です。

そのため、思ったよりトイレが狭くなってしまったという失敗も起こりやすくなります。狭いトイレは掃除がしづらい、子どものトイレがしづらい、圧迫感があるといったデメリットがあります。できればトイレの広さを、ある程度確保しておきましょう。

手洗い器は必要かよく考えなかった

トイレ内に手洗い器が必要かどうかは、家族のスタイルにもよるのでよく考えましょう。手洗いが不要であれば、トイレを広く使えます。手洗いをつけたけれどトイレの外の洗面所で手を洗うので不要だったというケースはよくある話です。

手洗い器が不要であれば、トイレのスペースが省スペースでよい、予算が節約できるというメリットがあるので、つけないという選択肢も念頭においておきましょう。

トイレの数が足りなかった

家族が多い場合、トイレを2つつければよかったというものよくある失敗です。1階と2階にトイレがあることで、朝の準備のときにトイレ待ちをしなくてすみます。また2階にいる際に、1階にわざわざ行かなくてすむので、夜トイレに行くのも楽になります。余裕があればトイレを2つにするのもおすすめです。

まとめ

トイレは毎日使うものなので、こだわりたいところです。注文住宅を建てる際はほかにこだわりたいところがいろいろあるとは思いますが、トイレを適当に決めてしまうと使いにくくなってしまい、後悔するポイントになってしまうかもしれません。

家族が快適に使えるかどうかを検討し、かつある程度おしゃれなデザインのトイレにすることで後悔のないトイレ選びをしましょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索

新着記事

【詳細】 会社名:共和ハウジング株式会社 住所:長野県長野市南長池587-1 TEL:026-214-5673 共和ハウジングは、長野市を拠点に北越地域で注文住宅を手がけている工務店です。Z
続きを読む
自分たちのライフスタイルに合った理想の家を実現するためには、快適に生活するための住宅設備の導入も欠かせません。近年の設備は機能的に進化し、種類も充実しています。どのような設備を揃えたらよいの
続きを読む
【詳細】 会社名:田尻木材株式会社 住所:長野県長野市若穂綿内8760 TEL:0120-917-987 「しあわせや」は明治43年創業の材木屋をルーツとする工務店。木材をはじめとする「家づ
続きを読む
【詳細】 会社名:株式会社湯本工務店 住所[長野営業所]:長野県長野市吉田5-9-16 TEL:026-263-6620 湯本工務店は、七十余年に渡って家造りをしてきた歴史ある工務店です。創
続きを読む
外観は家の印象を決定づける大切な要素であり、まさにその家の顔ともいえるでしょう。デザインや外壁・屋根の素材にもさまざまなバリエーションがあり、周囲との調和やメンテナンスなど考慮することも多く
続きを読む
注文住宅は一生に一度の買い物であり、ほとんどの人が経験値0からのスタートです。これ以上ないほどの理想の家を建てても、実際に住んでみると失敗や問題点が見つかることも珍しくはありません。それでは
続きを読む
長野県長野市は総人口37万人ほど、面積は834.81平方キロメートルの自然豊かで古い歴史を持った趣き深い土地です。東京から北陸新幹線で1時間20分と好アクセスのため、近年都心からの移住先、リ
続きを読む
注文住宅の建築計画がまとまれば、次は間取りです。どんな間取りにするか?部屋数は?デザインはどうしよう?収納はどれくらい必要?と、マイホームの夢はどんどん膨らんでいきます。夢だけでは快適な家づ
続きを読む
注文住宅を建てる時、ハウスメーカーと工務店どちらに頼むのが正解なのでしょうか?それぞれ良い点・悪い点があるはずですが、果たして何が違うのでしょうか?この記事では、ハウスメーカーと工務店の違い
続きを読む
ペットと一緒に暮らす生活に憧れている方もいるのではないでしょうか?ペットと暮らしていくなら、お互いに過ごしやすい家にしたいですよね。ですが、一体何に気をつけて家を建てると良いのかわからない方
続きを読む